2023/03/25
公益財団法人日本数学検定協会様より「実用数学技能検定グランプリ」奨励賞をいただきました。 「数検」を積極的に活用し、効果的な学習成果を挙げたということが表彰された要因です。 ありがとうございます😊 去年もたくさんの塾生がチャレンジしてくれました👍 関根教育教室 関根紀勝

2023/03/10
おめでとう!! 公立受験、塾生全員合格です🌸 悲願達成。 本当に嬉しいし、みんなの頑張りに感服です。 決して諦めず、弱気にならず、最後は覚悟をもって挑む・・・強い3年生でした😊 もちろん称賛されるのは公立組だけじゃないです。私立組は未来を見据えて、「自分で決める」「自分で拓く」をやり遂げました。素晴らしいと思います。...

2023/02/11
ずっと気になっている塔?がありました。 蓮田から見えるのですが、伊奈と上尾の境界でもあります。 結構しっかり見えています。肉眼だともっとはっきり見えます。 (撮影は夜ですが、スマホの性能?のおかげで夕方のようになっています。)

2023年もよろしくお願い致します
2023/01/03
新年早々、富士山へ エネルギーをもらってきました さあ、今年も頑張っていくぞ! 2023年も関根教育教室をよろしくお願い致します😊 関根教育教室 塾長 関根紀勝

カステラ
2022/11/11
先日、卒業生の子たちが塾に遊びに来てくれました なんと、修学旅行のお土産を買ってきてくれました。 ありがとう😊 美味しくいただきます👍 思えば、この学年は中3の受験をむかえる年にコロナ騒動が始まり、修学旅行が中止になったり、イベントもできなかったりと、本当に大変な思いをした学年です。...

2022/10/22
今年も春日部共栄高校の先生をお招きし、個別相談会を実施していただきました。 受験生のみんなも、高校の先生とお話をすることで、また視野も広がったのではと思います。 私としてはこうした機会を設けることが高校選びの一助になってくれればとても嬉しく思います。 これからもできる限りこうした機会をご提供していきます。...

夏期講習
2022/08/01
いよいよ夏期講習が始まりました。 猛暑の日もありますが、負けずに塾生と完走を目指します。 コロナの話が一向に落ち着きを見せません。 でも、世の中が変わる兆しも見えてきているので、これが最後の波だと信じて乗り切っていきたいと思っています。 我々にできる対策はしっかりやっています。この2年間徹底してきたと自負しています。...

2022/07/01
いつもよりも早い梅雨明け。 そして連日の猛暑。電力不足も心配されました。 マスクも慣れたとはいえ、さすがにこの猛暑下ではキツイです。 でもこれからが本番。 みなさん、くれぐれもお体ご自愛下さい 塾生のみなさんも無理だけはしないように。 個人的にはこの時期はいろいろな高校に足を運んでいます。 いろいろと役立つ情報などを仕入れてきています。...

2022/05/14
3~4月はとても忙しい時期(受験期と同じくらい忙しい!)で、なかなか時間が取れずに、あと回しになっていました。 が、しかし! ようやく3回目行ってきます。 もし塾にいなかったら、「塾長、熱出したな」と思っていただいて間違いありません。 また発熱…と思うとめちゃくちゃ気が重いですが、気合入れて行ってきます。

2022/04/01
この時期特有の身が引き締まる思い そして入試とは違う緊張感 2022年度は… 昨年度の社訓(塾訓)をさらに徹底させて「続・凡事徹底」でいきます。 決してたゆまず、いつも全力で。でも笑顔は忘れずに。 「一期一会」 出会った塾生の力になること 職員一同それを胸に1年頑張っていきます。 関根教育教室 関根紀勝

さらに表示する